しょうちゅうび

しょうちゅうび
しょうちゅうび【焼酎火】
歌舞伎の小道具の一。 焼酎を浸した布を, 差し金の先に針金でつってともした火。 青色のため, 芝居で狐火(キツネビ)や人魂(ヒトダマ)などに用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”